チャーハン。大抵の野菜を受け入れてくれる、カレー、鍋に次ぐ器の大きな料理。特に、葉ものの歯ごたえを残して食べたいときには便利な料理です。生でもおいしい菜花は、火を通しすぎず、さっと調理するのがおすすめです。
ーーーー【材料】ーーーーー
・菜花
・ごはん
・その他の具(写真は、ニンジン、タァサイ)
・ニンニク
・塩
・こしょう
・醤油
・油
ーーーーーーーーーーーーー
①菜花は5cmくらいに切る。にんじんは薄く、タァサイは食べやすい大きさに切る。ニンニクはみじん切りにする。
②フライパンに油を敷き、ニンニク、ニンジンを炒める。
③ある程度ニンジンに火が通ったらタァサイを加えて炒める。
④ごはんを加えて炒める。
⑤菜花を加える。
⑥塩こしょうで味を付ける。
⑦最後に醤油をかけて風味をつける。菜花の色がきれいな黄緑になったら火が通っているので完成。
チャーハンは終始火力MAXです。菜花は先に炒めるとしんなりし過ぎてしまうので、ごはんの後が良いと思います。今回は家にあったものしか使えませんでしたが、お好みで、卵や肉、たまねぎなども入れてくださいませ。
コメントをお書きください