大きなオクナスですが、まるごと漬けてみましょう!切らずに漬けることで、うまみが凝縮します!これはごはんが進む!おすすめです。
ーーーー【材料】ーーーーー
・オクナス
・塩(オクナスの重量の10%、結構しょっぱい。)
ーーーーーーーーーーーーー
①オクナスを洗い、塩をすり込む。
②オクナスを容器やジップロックなどに入れ、重しを乗せて漬ける。(重しの重さは…適当です。今回はオクナス重量の3倍くらいあったと思います。)
③2〜3日で水が上がったら切って食べる。
ミョウバンを使うと色がきれいに保たれるようですが、うちに無いので使いませんでした。
コメントをお書きください