そのまま食べるには大きいかな、というキュウリを使って作ります。
中に入れる具材は何でもいいのですが、今回はオクラを使いました。切り口がきれいです。
ーーーー【材料】ーーーーー
・キュウリ 大1本
・オクラ キュウリの半分くらいの長さのものを8本ほど
・シソ 10枚ほど
・唐辛子 1本
・塩
ーーーーーーーーーーーーー
①オクラ、シソを塩もみして重しで押しておき、しんなりさせる。
②キュウリは長さ半分に切り、パフェスプーンなどで種の部分を取り除く。
③唐辛子は種を取り除き、縦4つくらいに切る。
④シソを広げてオクラを上下互い違いに並べ、切った唐辛子も並べ、巻く。これを2セット作る。
⑤②の穴に④を押し込む。
⑥ジップロックなどの袋に入れ、塩を振って重しで押す。水が上がってこない場合は、さらに塩を振って押すが、塩水を加える。早く水を上げてキュウリ全体が水に浸かるようにしないと傷むので注意。
コメントをお書きください